-
申請元アプリとワークフローアプリの色を変える
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 表示
申請画面(申請元アプリ)か承認画面(ワークフローアプリ)か、分からなくなる事がある。
-
承認依頼数や回覧数をkintoneポータル画面(トップ画面)に表示
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 表示
承認対象と回覧対象が全部で何件あるか、kintoneポータル画面(トップ画面)に表示したい。
-
申請元レコード上に承認履歴や回覧履歴を表示
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 表示
申請元レコードにおいて、ワークフローの承認履歴や回覧履歴を表示したい。
-
多段階ワークフローで申請状態が2つあると分りにくい
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 表示
一つのアプリで多段階ワークフローを利用している際、一覧で二つの申請状態フィールドがあると分かりづらい。
-
DeemSのアクセス権設定方法
- DeemSヘルプ
- アクセス権限
- 便利な使い方
DeemSワークフロー関連や申請元アプリのアクセス権の設定をどのようにすれば良いのか分からない。
-
ワークフロー(フォーム定義)ごとのアクセス権
- DeemSヘルプ
- アクセス権限
- 便利な使い方
DeemSアプリのレコードを特定のユーザーのみ参照させたい。
-
複数ある稟議申請アプリを集約
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 申請元アプリ
メンテナンスが大変、且つ入口が多数あって分かりづらいから、複数ある稟議申請を集約したい。
-
申請元アプリを再利用してワークフローを作成
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 申請元アプリ
申請元アプリを作成する度に、毎回ワークフロー用フィールドを用意するのが大変
-
DeemSワークフローの監査証跡
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 調査・内部監査
内部監査部門にDeemSワークフロー承認履歴のエビデンス(監査証跡)を提出する方法
-
申請元アプリのレコードとワークフロー処理履歴の突合
- DeemSヘルプ
- 便利な使い方
- 調査・内部監査
監査・調査の為、申請元アプリのレコードとワークフロー処理履歴を突き合わせたい。